湯沢市、湯沢駅の夜ご飯、ディナーに秋田の名物グルメ・郷土料理、きりたんぽ鍋、稲庭うどん

※表示価格は全て税込みです。
「湯沢駅」近くでのお食事やお集まりなら、ぜひ秋田県湯沢市表町の「心の味 慶 YOROKOBI(よろこび)」へ。当店は、地元・湯沢の酒蔵が手がける日本酒と、どこか懐かしい家庭料理を豊富にご用意している地域密着の居酒屋です。家庭料理と言えども、一品ひと品に込める手間と想いは計り知れません。定番の〝だし巻きジャンボ卵焼き〟や〝若鶏手造り唐揚げ〟はもちろん、〝いぶりがっこ〟〝きりたんぽ鍋〟〝稲庭うどん〟など、秋田ならではの郷土料理も多数取り揃えています。気軽な一人飲みから、ご家族でのお食事、ご宴会まで。お好きな地酒を片手に、ゆったりとした時間をお楽しみください。
- きりたんぽ鍋
- 1人前 1,530円
ご提供にお時間のかかる〝きりたんぽ鍋〟は、
最初にご注文いただきたい一品です。秋田県内でも地域によって作り方が異なり、
当店では県南地域のスタイルでお出ししています。
比内地鶏のムネ・モモ・ササミの3種類の部位に加え、
油揚げや季節の野菜、香り高いセリなど、様々な具材をふんだんに使用。
更に秋田県産のうるち米を半練りにして仕上げたきりたんぽを合わせ、滋味深く仕立てています。
出汁は、比内地鶏のガラを丸一日かけて煮出した鶏ガラベース。
そこに秋田産の醤油を合わせて寝かせることで生み出す、まろやかで奥行きのある味わいが自慢です。
- いぶりがっこ
- 300円
燻製した大根を米ぬかに漬け込んだ、秋田を代表する伝統的な漬物です。実はお品書きに載せていない裏メニューですので、ご希望の際は気軽にお声掛けください。
- 海老の昆布揚げ(2本)
- 770円
大ぶりの海老にとろろ昆布を巻いて香ばしく揚げた一品は、磯の香りとほんのりとした塩味が絶妙に調和していて、酒の肴にぴったりです。
- 納豆と竹輪の天婦羅(3個)
- 550円
竹輪の中に葱を混ぜたひきわり納豆を入れて、熟練の技でカラッと天婦羅に。外はサクッと中はふんわり、納豆の香りがほんのりと広がります。
- じゃがいもまんじゅう
- 710円
じゃがいもまんじゅうは当店のオリジナルメニュー。裏ごしし、バターと塩で味付けしたジャガイモの生地で醤油味の鶏ひき肉を包み込んでいます。京都産のかつお節と鯖の混合節使用の餡をよく絡めてお召し上がりください。

- だし巻きジャンボ卵焼き
- 830円 ハーフサイズ 550円
卵を贅沢に7個使用した、当店一番の人気料理です。ふんわりと焼き上げた一本は、2~3人前のボリュームがあり食べ応えも抜群。薄口醤油をベースにした特製の出汁をたっぷりと含ませ、奥深い味わいに仕立てています。ハーフサイズもご用意していますので、一人飲みの際もぜひ。
- 若鶏手造り唐揚げ(5個)
- 900円
(3個入り 590円)
開店当初から根強い人気の〝若鶏手造り唐揚げ〟は、リピーターが後を絶たない逸品です。大ぶりにカットした若鶏のモモ肉を、にんにくや生姜、塩コショウを利かせた醤油ベースの特製ダレに、丸一日じっくりと漬け込んで味をしみ込ませています。溢れる肉汁と豊かな旨味が堪りません。
- 牛・肉じゃが
- 870円
甘みのある味わいが魅力の、家庭料理の定番〝肉じゃが〟。特に寒い季節には、心まで温まる一品として人気です。常連様の間では、熱燗との相性の良さから、併せて楽しまれる方も多くいらっしゃいます。素朴ながらも奥深い味わいを、お好きなお酒と共にどうぞ。
- 麻婆豆腐
- 750円
ピリッとしたほど良い辛味が魅力の〝マーボ豆腐〟は、お酒との相性も抜群の一品です。ご飯と一緒に味わう方も多く、おかずとしてもご好評いただいています。
970円〜
「日本三大うどん」の一つとして知られる〝稲庭うどん〟。その発祥の地は、ここ湯沢です。美しい平打ちの細麺は、喉越しなめらかで上品な味わい。暑い季節はザルで涼やかに、寒い時期には温かい一杯を。自慢の出汁と共に、繊細な旨味をご堪能ください。
秋田の風土を感じられる料理には、やはり同じ土地で育まれたお酒が合うもの―。
当店では、日本酒は全て地元・湯沢の酒蔵で丹精込めて醸された銘柄のみを揃えています。
夏はキリッとした冷酒で、冬は体が温まる熱燗がおすすめです。
お品書き一覧
※価格は全て税込みです。
おすすめ
- 和風しゅうまい
- 810円
- じゃがいもまんじゅう
※ご提供までにお時間を頂戴します。 - 710円
- 牛・肉じゃが
※ご提供までにお時間を頂戴します。 - 870円
- だし巻きジャンボ卵焼き
- 830円
ハーフサイズ 550円
- 豚角煮
- 820円
- 納豆と竹輪の天ぷら
- 3個550円
- 一口ギョウザ
- 660円
- チーズの衣揚げ
- 590円
- 若鶏の手作り唐揚げ
- 3個590円
5個900円
- 海老の昆布揚げ
- 2本770円
定番のおつまみ
- じゃがバター
- 420円
- モツ煮込み
- 640円
- 手羽先焼き
- 500円
- ニラ玉
- 480円
- カツ煮
- 620円
- ソーセージの盛り合わせ
- 3本780円
5本1,100円
- 辛口チョリソー
- 770円
- 麻婆豆腐
- 750円
- 麻婆茄子
- 770円
- 豚肉のマヨネーズ焼き
- 660円
- 豚肉のキムチ炒め
- 660円
- 揚げ出し豆腐(茄子入り)
- 660円
揚げ物
- 牡蠣フライ
- 3個770円
5個1,200円
- ジャンボあじフライ
- 750円
- たこの唐揚げ
- 650円
- 甘海老の唐揚げ
- 650円
- ハムカツ
- 400円
- フライドポテト
- 520円
とりあえず
- おしんこ
- 600円
- いかの塩辛
- 420円
- 枝豆
- 420円
- ひややっこ
- 420円
- もろきゅう
- 420円
- キムチ
- 480円
- チャンジャ
- 480円
- たこわさび
- 480円
- 長芋千切り
- 400円
- 月見とろろ
- 430円
- 冷やしトマト
- 480円
サラダ
- 大根サラダ
- 500円
- キムチと豆腐のサラダ
- 720円
- 野菜サラダ
- 600円
- ねぎとろサラダ
- 850円
- カニとレタスのサラダ
- 850円
串焼き(単品)
- 鶏モモ(塩コショウ・タレ)
鶏ムネねぎま(塩わさび・タレ)
鶏なんこつ(塩・タレ)
鶏つくね(塩・タレ)
鶏せせり(塩・タレ)
鶏かわ(塩・タレ)
鶏レバー(塩・タレ)
鶏ハツ(塩・タレ)
豚肩ロース(塩コショウ+からし・タレ)
豚タン(塩・タレ)
豚バラ(塩・タレ) - 各1本200円
串焼き(セット)
- おまかせ3本セット
- 570円
- おまかせ5本セット
- 950円
- おまかせ7本セット
- 1,330円
- おまかせ10本セット
- 1,850円
おでん(単品)
- たまご
- 140円
- はんぺん
- 200円
- ちくわ
- 110円
- こんにゃく
- 110円
- 大根
- 200円
- 自家製さつま揚げ
- 250円
- 自家製ごぼ天
- 250円
おでん(セット)
- おまかせ(3品)
- 430円
- おまかせ(4品)
- 550円
- おまかせ(5品)
- 750円
- おまかせ(7品)
- 1,070円
鍋物
- きりたんぽ鍋
- 1人前1,530円
- かも鍋
- 1人前1,200円
- 味噌キムチ鍋
- 1人前1,200円
お食事
- かにチャーハン
- 1,020円
- かに雑炊
- 1,020円
- ミニ親子丼
- 710円
- ミニカツ丼
- 710円
- ミニ海老天丼
- 750円
- おにぎり(鮭・梅・おかか・焼きたらこ)
- 各250円
- おにぎり(筋子)
- 280円
- お茶漬け(鮭・梅・焼きたらこ)
- 各500円
- ご飯セット(ご飯・味噌汁・お新香)
- 380円
- ご飯
- 200円
- 味噌汁
- 180円
麺類
- 醤油ラーメン
- 720円
- 味噌ラーメン
- 850円
- とんこつラーメン
- 850円
- 焼きそば
- 850円
- 焼きうどん
- 850円
- カレーうどん
- 840円
- ざるそば
- 700円
- 天ぷらそば
- 1,360円
- 天ぷらざるそば
- 1,360円
湯沢名物
- 稲庭うどん(温)
- 1,020円
- 稲庭ざるうどん(冷)
- 970円
- あんかけ稲庭揚げうどん(温)
- 1,240円
- 天ぷら稲庭ざるうどん(冷)
- 1,770円
- 天ぷら稲庭うどん(温)
- 1,770円
定食
- 麻婆定食
(麻婆豆腐・小鉢・サラダ・ご飯・味噌汁)
- 豚マヨ定食
(豚肉のマヨネーズ焼き・小鉢・お新香・ご飯・味噌汁)
- とりから定食
(若鶏の手作り唐揚げ・サラダ・ご飯・味噌汁)
- あじフライ定食
(あじフライ・お新香・ご飯・味噌汁)
- 豚キムチ定食
(豚肉のキムチ炒め・小鉢・サラダ・ご飯・味噌汁)
飲み放題メニュー一覧
※一部抜粋して掲載しております。
※入荷状況によって内容が変わります。
- 【生ビール】
- アサヒ生(マルエフ)
アサヒ黒生
ハーフ&ハーフ - 【瓶ビール(大瓶)】
- アサヒスーパードライ
キリンラガー
サッポロ黒ラベル - 【ウイスキー】
- サントリー角
- 【サワー・酎ハイ】
- レモンサワー
グレープフルーツサワー
梅干しサワー
カルピスサワー
巨峰サワー
青リンゴサワー
マスカットサワー
ライムサワー
ウーロン酎ハイ
緑茶酎ハイ - 【カクテル(カシス)】
- カシスソーダ
カシスオレンジ
カシスウーロン
- 【日本酒(湯沢の地酒)】
- 銀紋(両関酒造)
爛漫七〇一(秋田銘醸)
一滴千両 純米酒(秋田県醗酵) - 【焼酎】
- そふと新光
あいぼう
黒霧島
いいちこ - 【果実のお酒】
- あんず酒
梅酒 - 【ノンアルコールビールorカクテル】
- アサヒドライゼロ
カシスオレンジ
ハイボール
シャルドネ - 【ソフトドリンク】
- ウーロン茶
緑茶
カルピス
カルピスソーダ
ぶどうカルピス
ぶどうカルピスソーダ
コカコーラ
ジンジャーエール
オレンジジュース
マスカット
マスカットソーダ
青リンゴ
青リンゴソーダ